02.03.01:50
[PR]
04.30.21:56
第一話「小野義貴 大地に立つ!!」
……
という事で4月から新入社員として機動しました
小野義貴と申します。 初めまして。
担当は板金となります。
タイトルは某有名なロボットアニメの第一話からですね。
「ヨシタカく~ん」
…と、よく歯医者や新しいクラスなどで呼ばれるのですが
「ヨシキ」
と読むのが正しい読み方です。
結構気にします。自分の中では読み方は割と重要なポイントです。
由来は母さんがX JAPANのYOSHIKIのファンだったことかららしいです。(裏話)
趣味はドライブ、アニメや漫画、CD集め といったトコロですね。
車好きなんで^^
ドライブが好きすぎる故に
ふと連休があると車で東京に行ったりしてました(実話ダゾ)
もしかしたらまた行くかも?笑
(↑ここまで自己紹介)
ちなみに愛車はインプレッサのWRXに乗っているのですが
カービューティープラザにはスバルの車もよく入ってくるのです♪(^-^)ノ
涙目のWRX STIですね!
当社に来た車です! 好きな車が来るのは嬉しいですね~!(^o^)
あいにくこれは板金ではなかったので
自分が作業で触れることはなかったのですが…
また機会があったら
是非自分の手で触れてみたいですね!
そんな感じの車好き精神で
お客様の車も、自分の車の様に大事に扱っていきたいと思います!
というわけでこれを最初の挨拶とさせていただきます。
また次回のブログでお会いしましょう!
…I'll be back.(俺はまた帰ってくる)
ターミネーター落ち
以上小野でした。 えへへ。
カービューティーのHPには板金のページもあるので是非見に来て下さい。
http://www.kuruma-migaki.com/paint.html
04.26.23:17
はじめまして
ディティーリングで内装を担当してます
内装は主に車の中のクリーニングです。
今日はフロアの汚れについて紹介します
普段マットで気がつかないかと思いますが
マットを外すと意外と汚れています。
今日の車はこうでした
砂や小石、木くずがすごかったです
クリーニングすると
この通りキレイになりました。
普段、皆さんが掃除できない所まで
キレイにします
気なる方はお気軽に当社まで
お問い合わせください。
04.19.00:21
はじめまして
ブログをお読みの皆さん、はじめまして
新入社員の後藤でーす。
ディティーリングで磨きをやってます。
会社に入って3週間くらいなので磨きはまだまだです汗
少しでも早く先輩方のようになれるよう努力していきまーす^ ^
そんなブログを書いている今日は黒色の車を磨きました。
時間はかかちゃいましたけど綺麗になったので凄く満足。
お客さんにも喜んでもらえそうです。
写真をとっていれば良かったんですが磨くのに夢中でついつい、、、。
今後はしっかり撮っていくので楽しみにしていてくださーい。
今回はこんな感じの薄い内容になってしまいましたが、これからはもっと盛り上げていくのでよろしくお願いしまーす。
それでは
04.15.19:35
はじめますて^^/
針生(はりう)でっすぅっ。
新入社員になりますた(● ◕ _◕)
よろしくでっすぅっ~(宜しくお願いします。)
担当は鈑金です。
車のへこみ、キズ直してます。
皆さん鈑金屋さんって知ってますかぁ~?
整備士が内科だとしたら
鈑金ってなんなんですかね、、、?(><)
はいっそこのあなた!!
、、、
so!
外科ですね(◓∀◓ )
車屋のブラックジャックを目指して!!!!
あ、
免許はありますけどねぇ?w
一日でも早く一人前になりたいお(^ω^)
こんなふざけた奴っぽいですが
仕事はしっかりしていますよ?w
あ、
疑いましたね?
嘘だと思ったら、、、
「カービューティープラザ」へ!!お越し下さい!!!
今日はこのくらいで簡便してやるおっ
sp
大変失礼致しました。今後とも宜しくお願い致します。
うん、
やっぱり最初はつかみって大事ですよねw
でわっ
闇の帝王針生でした。
04.11.20:35
はじめまして!
皆さんはじめまして新入りの志賀です!
福島から引っ越して来ました
初ブログというわけで!よろしくお願いしますぅ~!
自分は外装担当になりまして今は主に洗車ですね
お客様の車を綺麗にしています!もちろん一生懸命キレいにしてますよ(笑)
手抜きは一切しておりませんので安心してくださ~い
自分はこの仕事にやりがいを感じていて
汚れている車を綺麗にすると達成感というかなんというか!
スッキリしますよね!?大好きです!
洗車がめんどうって人もいますか?(笑)
そんな時はお任せ下さい!
自分が綺麗にしてさしあげますので
カービューティーまでお願いしま~す(笑)
拙いブログですみませ~ん
次回仕事の合間を見て写真を撮る様にしてみます!
自分は作業日報を書かなきゃならないのでこの辺で失礼します
04.08.21:39
タイヤ56兄弟くらい
いつの間にか寒かった日々がいきなり暖かくなりました。
でもお昼は暑い!夜は少し肌寒いで、服装に困ったりしたりしなかったり・・・
あっはい。そんな感じです。
で、ここ数日の動きとしてはタイヤ交換を依頼するお客様が増えております。
工場を見ると・・・
タイヤ!
ここにもタイヤ!!
いたるところにタイヤがあります!
もうタイヤ3兄弟とか軽く超えてますね。
あっはい。ネタが古いですね・・・
というわけでタイヤ交換は随時承っております!
お気軽にお問い合わせください。
夜の庄子でした。明日は休みの庄子になります
(´・ω・`) ノシ
04.02.01:24
暖かくなってきた?
眠たい目を毎日こすってます橋本です。
このところやっと春らしい陽気をかんじられるようになってきましたね~
周りでもクシュンクシュン始まったみたいです
憂鬱な人たちもいますよね、せっかくのいい陽気なんですが・・・
ま、そんなこんな言ってるうちにもはや今年も三分の一経過ですよ!
早っ・・・・
そんな怒涛の毎日を送りつつ、日々の作業は楽しくやらせてもらってます。
と、今回はナビの取付のご依頼です。
大人気ですね、NBOXですよ。
いきなりオーディオパネル外しました。
慣れるまでは大変でっす・・・
バラバラ外したパーツ類
純正ナビなのでそのままカプラーオン!!
GPSアンテナ(赤丸部)はメーター裏に設置できるようになってます
イッツ・スマート
USBコードがありましたのでグローブボックスへ通線のために
穴あけします・・・あけちゃいます
あいたぁ
ナビ本体と外したパネルを元に戻しました
ACCつけてみますと、ピカッ
GPS測位オッケイ!
フルセグ受信オッケイ!!
・・・ん?許してはいけないって、
なんか・・・・え?
あー・・・・・すいません。
俺、なんかしましたっけ?
ちょwwwズタズタって・・・あんまりじゃないですか
それはさて置き、こんな感じでナビ・オーディオ取付もやり始めましたよ橋本は。
社外品の方が取り付けは楽・・?かなー・・
めくるめく配線グジャグジャの空間をきれいにまとめるのです
電装系楽しいナ~
「自分でやんのめんどくせ」
って方、私も勉強になりますので
ご相談ウェルカム!ですよ~
03.21.12:49
雪!!
皆さん!雪ですよ!雪!
寒くて本当に参ります
こんな日は車の中に水滴が入ってしまい、内装は工場で行ないますが・・・
ちょーっと狭いですね
ドアがぶつからないか細心の注意をしながら掃除をします。
こういった寒い日が続きますが間もなく4月になります。
私もここに来て4ヶ月が経ちますが、寒さに負けずに頑張っていきます!
それでは(・ω・)ノシ
03.18.22:51
今回は珍しく!
僕です。
楽しみにしていらっしゃらない方は次から楽しみにしてください、お願いです。笑
さてさて!
これからは春!
今日は昼間雨でしたけども夜はなんだかあったかいですね
てことで!
春といえば!
そう!
ローダウン!
車高短が大好きな僕には嬉しいお仕事です。
まぁできないんですけどね、ローダウン後の車を見るのが僕の仕事です。
車見てニヤニヤしてます。
今回は一般のお客様のアルファード!
ご来店ありがとうございます!
このサイズの車は純正では腰高な印象・・・
カーブを曲がる時も結構ロールが大きい印象・・・
そんな時は!
大きい声で!
「ドラ●も~~~~~~~~~~ん!」
「なんだよのび●、うるさいあっちいけ。」
・・・・・・・・
「しょうがないなぁの●太君は、そんな時は!」
「車高調~~~~!!」
ということで今回は車高調取り付けのお仕事でした、本当にありがとうございました。
腰高だった純正とはおさらば!
スタイリッシュなお姿へ!
It’s Beautiful!
しかしながら段差でどうもインナーとタイヤが接触してしまうということで
後日2cm程上げさせていただきました、すいませんすいませんすいませんすいません。
次回はアライメント調整でのご来店ということでした、いつまでもお待ちしております!
でもできれば慣らし期間が終わったらすぐお願いします。
アライメントが狂った状態で走行し続けるとタイヤの片べりや燃費悪化等にもつながりますからねー
ではぼちぼち僕は帰宅します、お疲れ様でした。
PS.ドラ●もんは車高調を持ち合わせておりません、ドラ●もんへのおねだりは禁止させていただきます。
03.14.22:08
下回り塗装~NBOX~
最近、ちょっと珍しい仕事が入ってきたのでご紹介~。
まず、みなさんあまり目にする機会がないと思いますけど
下から覗いてみた!の画像。
そして・・・・
もとい、ブラック化!!
サビや融雪剤から大事な大事な足回りを守ります。
たまに自分の愛車ものぞいてみるといいですよ。
おつかれさん、NBOX。
・・・ちなみに、橋本と香味君で施工したんですが、
二人とも真っ黒になったのは言うまでもありません。
みっともないんで写真は控えておきます~
03.11.19:32
お客様~お越し下さいまし~
最近日差しが温くて春が近づいてきたような気がしますね
雪も雨になってきましたし
冬の季節が終わってしまうのも寂しい気がしますが
車好きの皆さんはドライビング日和です
もうそろそろタイヤ交換の季節じゃないですか!
我社はタイヤお預かりもしています
もちろん綺麗ピカピカにして大事に保管させていますので
ご安心ですよ
もちろん!
それ以外にもコーティング、フィルム、内装クリーニング
車のことなら何でも致します。
ぜひ一度、二度、三度と
沢山のお客様の来店心よりお待ちしております
03.04.19:51
比較!
日が経つのも早いですね。ここで働いて早3カ月が過ぎました。
内装の庄子です。こんばんは。
掃除をする際に気を付けなければいけないことのひとつに
暗い場所では掃除をかけない!
まぁ当たり前と言えばそうですね
百聞は一見に如かず!
こちらは明るい時間帯に撮ったものです。
今回あえて綺麗な部分を撮りました。ですがよく見ると砂や木くずがあります
そして夜です。まったく分かりませんね・・・
砂は細かい繊維の中に隠れていて暗いとほとんどが見えなくなります。
そういう場合は明るい工場で掃除をかけるか次の日の朝に手をかけるようにしています
なので朝の明るい時間が内装をする人にとっては勝負の時間になります!
1台でも早く!綺麗にできるように心がけてこれからもがんばります!
それではノシ
02.28.21:14
春到来?
次からはもう完全に「僕です」で通します。笑
今週になって急に暖かくなりましたね、やっときたぜこの季節!
自分寒いの凄い苦手なんですよね、ブログを書いてる今もタイツは2枚重ね、ヒートテックも2枚。
ちなみにまだ22歳です。
え?
22歳はタイツなんて履かない?
そんなことないです、世の中の22歳は皆タイツを履いています。
世界はタイツを中心に廻ってるのではないかってくらい皆タイツを履いています。
え?
タイツの話はどうでもいい?
そんなことを言われましても今回は写真もネタもないのでタイツで切り盛りするしかないんです。
別にそこまでタイツのことは好きじゃないです、はい。笑
さてさて!
もうそろそろ春じゃないですか!
雪もあと何回降るのか分からない!
けど愛車は融雪剤まみれ!
泥まみれ!
けど毎日の大切な思い出は愛車と共に。
カービューティープラザでは手洗い洗車はもちろん下回り洗浄も受け付けております。
その他磨き、コーティング、内装クリーニング等々もやっております!
あなたの「愛車を綺麗にしたい」、その気持ちを当店にぶつけてください。
お車を綺麗にして倍返しいたします。
もう一回言いますよ?
倍返しいたします。
「倍返しだ!」
お疲れ様でした。
02.24.21:12
無題
こんばんわ!
ディティーリングの荒木です
なんだか今週は暖かいみたいですよ!
いよいよ春到来の時期ですかね~
冬はバッテリーに負担がかかりがちです
私、この前仕事の帰り道に
バッテリーが上がってしまって大変な経験をしました
そうなる前にしっかりメンテナンスとして
点検をしましょう!
もちろんカービューティープラザで笑
車関係なら幅広ーくお客様の要望にお答えしますので
ぜひ!一度来てみてください!
それでわこのへんで、
さようなら!!
02.14.12:45
今日は・・・
今日は皆さんもご存知の通りバレンタインデーですね!
バレンタインは特にいい思い出のない私がこの日にブログを担当するのはなにか運命的な何かを感じます
ですが今年はちゃんとバレンタインのプレゼントが・・・
ほら見てください!チョコレートのようなヤニ汚れです!
綺麗にいただきました
そして今度はホワイトチョコレートです
はい・・・
でもこういった汚れは取るのは大変ですが取ればとてもスッキリした気分になります
ではでは今日はこのへんで(・ω・)ノシ
02.07.19:35
そういえば・・・
皆書いてますけど本当に最近寒いですね、こんな日々が続くと思わず死にたくなります。笑
やっぱり思うんですけど冬ってテンション上がるのは年末までじゃないですか?
年明けてからは何か毎日寒いし雪も降るし凍るし・・・etc
これだけ毎日寒いと僕達も仕事に支障がでます。
窓は拭いた瞬間に凍る。
ホースは凍って水が出ない。
門型洗車機は凍結しないようにと常に自動で水抜き状態。
洗車場は常にツルツル。
水が冷たいを通り越して痛い。
もう本当に書き出したらキリがありません。
明日朝起きたら春到来とかなってないですかね
ところで・・・
もうあと1週間で世間はバレンタインデーですね
皆様もチョコをあげたりもらったりとされるかと思いますが・・・
只今から期間限定でチョコのプレゼントを受け付けたいと思います。
ちなみに僕が貰う側なんで・・・笑
チョコいただけたら感謝の言葉と最高のスマイルでお返しします。笑
さてさて!
当店では!
今月は!
なんと!
ボディ&下回り洗浄キャンペーン中です!
今の時期道路はそこらじゅう融雪剤がまかれていて車も融雪剤まみれになってはいませんか?
当店ではボディや下回りを念入りに隅々まで洗浄いたします!
「融雪剤で俺の愛車がサビてしまうぜ!俺の心はいつまでたってもサビねーけどな!」
とひそかに思っている方・・・ぜひお試しください!
なお、要予約なのでご注意ください。
キャンペーン以外にも磨きやコーティング等の相談も受け付けております!
気軽にお問い合わせください!
それでは・・・
01.28.20:17
無題
今日は珍しく、比較的綺麗な車が多くて予定通りスムーズに進みました。
雪が降ったり寒い時期が続きますが元気良く頑張っていきます
さて、私たち内装の仕事で特に気をつけている箇所は下の画像のような隙間の汚れを落とすことです。
こういったドアの付け根部分やシートの隙間には汚れがいっぱいあります
細部までチェックし汚れが残っていないか仲間と何重にも見て、皆さんの所にお届けいたします!
もし気になる汚れがあったらお気軽にお電話下さい
では、画像が1枚だけだと寂しいので花壇に咲いている花を紹介します。
寒い中でも頑張って咲いています!
こういう小さな喜びもいいものですね
それでは失礼します
01.24.23:42
ゼーッッッット!
実は僕、小さい頃から夢がありまして
誰もが振り向くカッコイイ車に誰もが振り向く女性を隣に乗せて
仙台市内を走るって夢なんですけれども。
それがオープンカーだったら最高!
BMWだったらなお最高!
てことで!
Z4!
今回は磨きコーティングでした
Z4ってなんとなくサメっぽくて強そうですよね。笑
まだまだ寒い日が続きますがカービューティープラザでは毎日元気に洗車をしております
「寒くて洗車なんてやってられっか!」
という方はどしどしお問い合わせ下さい!
皆様のご来店を心待ちにしております!
01.16.19:36
無題
なんか今年仙台そんなに寒くないですよね。自分だけっすかね。
なかなか大雪も降らないですし、これからですかね。
まだかなまだかなと思いながらも積載車を運転してるわけですが、怖いですね。
今回はお店で預かっている車をいくつか紹介したいと思います。
インプレッサSTIと640クーペですね。コーティングではいってきました。
気を十分にはらっておりますよー。
こちらはベントレーでドア修理ではいってきました。
このクルーガーはラッピングですね。オーバーフェンダー等の部分ラッピングでもイメージ変わりますね。
お店ではこういったものもやっているので、お気軽にご連絡くださいね。
それでは。
01.10.18:37
初めまして
カービューティーに来てまだ1ヶ月で修行中の身ですが、先輩方には
笑顔と元気では負けないように頑張ります。
さて、ここ最近ですが、雪がちらほらと降っています。
皆様はタイヤ交換はもう終わりましたか?
少しの距離だから大丈夫だと思っていると大きな事故に繋がります。
こちらでもタイヤ交換を承っていますので、お気軽にお電話下さい。
01.07.19:36
明けましておめでとうございます!
ブログ初投稿になります、ディティーリングの香味(かみ)です
さて、2014年の一発目は!
エブリィワゴンの磨きです!
磨き前はボディーに艶もなく、水垢だらけ・・・
そんなエブリィが!
カメラの調子が悪くて緑になってます・・・
照明の写り返りで分かると思いますが、右半分が磨く前、左半分が磨き後です。
磨き後は細かい洗車傷や線傷、水垢も消えてツルツルです!
綺麗ですね~
磨き、コーティング、洗車のご用命はカービューティープラザまで!
お待ちしております
12.26.23:36
今年あとわずか・・・
ブログ初投稿になりますディティーリングの橋本です。
主に内装クリーニングをやっておりますが、洗車や外装の磨きも修行中です。
オールマイティに動けるように日々精進しております。
バタバタと作業しているので画像を用意していなかったのですが
次回は作業の様子を載せますのでご勘弁を
さて2013年も残りわずかとなって参りました。
お家の大掃除ももちろんですが、日ごろ足として頑張ってくれてる愛車にも
今年もお疲れ様の意味を込めて、ちょっと念入りにお手入れしてあげるのもいいかもしれません。
当社では車内も外装もプロのスタッフがしっかりとピカピカにしあげております!
新年もお気軽にカービューティーまでお越し下さい!
残り少ない今年をしっかり満喫してくださいね~
12.20.20:22
ぷるぷる
こんばんわ!
ディティーリングの荒木です。
今日はひどい天気でした。
すごい寒かったです(今も寒いです)
ですが我が社にエアコンが沢山付いたので
社内はポカポカでーす
さ!今日のお車は
スバル フォレスターXTです!
カッコイイですよねー
ヘッドライトがすごい好きです
みなさん、磨きやコーティングを
考えてる方はご連絡お待ちしております。
12.17.22:55
今年は寒い
なんか今年は例年以上に寒いですよね。
去年なんかはジャンバーを着なくても仕事中は気合いで吹き飛ばせたのに
今年はもうこの時期でけっこうこたえてますからね。
自分ももうそろそろ26歳になろうとしてますから、そういうことなんですかね。
それでは先日東京モーターショーの画像をアップさせていただきましたが
今週もやらせていただきます。
レクサスってますね、とくにこの赤いRCは目立ってましたねー
GSもかっこいいっす。
もっといろんなところをまわりたかったのですがタイムオーバーでした。
これからもこういったものを紹介していきたいと思っていますのでよろしくお願いします。
それではまた。さようならです。
12.10.00:42
東京モーターショー
先日行われた東京モーターショーにコーティング協会さんのご紹介で、
奇跡的にBMW、miniさんのスタッフとしてブースに立たせてもらうことができました。
内容は主に展示車の汚れを周回して拭いたりする事なんですが、
時間が朝10時から夜8時までと長かったのですが結果的に楽しかったの一言でしたね。
本当に貴重な経験させていただきありがたいです。
そのときの写真を少しばかりですがUPします。
M5の色が思い切ってますよね。
M6なんですが写真だとわかりずらいんですがマッドシルバーの純正色らしいですね。かっこよかったです。
BMWさんからの初の電気自動車、i8とi3ですね詳しいことはわからないんですが近未来な感じですね。
とまあこんな感じで今回はBMWさんのものだけUPしましたが、
他にもいろいろ撮りましたので近くにご紹介させていただきます。
それではまた。