02.02.11:17
[PR]
08.22.01:34
水垢除去
お世話様ですディティーリング橋本です。
お盆休みもつかの間、気づけばまたいつもの日常・・・
やっぱりバタバタしているほうが時間経過が早くてイイ!
今回はタイトルにもあります水垢取りなんですが
やー・・・すごいのきた。
まるで山奥に半年くらい放置されていたかのごとく
劣化して傷んだボディのフォレスターさんです。
気を引き締めていざ取り掛かりましたが
えっ・・・全然歯が立たず。
仕方なく普通に磨けるように肌調整用コンパウンドとバフで荒削りしました。
ボヤーン。
バフが黄ばんだクリアを削り取ってまっ黄色に。
よし、まず一皮むけた
では一段階目いきまーす
よいしょお
ギラッギラのバフ目をもう少し軽いバフ目へ
更に軽いオーロラのバフ目へ
もうちょっとだー
そして仕上げのオーロラ消し
で、コンパウンドを取りますと
はーツルツル♪
点々としたシミはクリアの深層部に達しているようで断念。
クリア全て剥きとるわけにもいきませんし・・・
フェンダーはまだ磨いていませんよ
見違えましたね。この子は磨けば光るダイヤモンドの原石と思って磨いていきますよ・・・
とまあ、かなりのバッドコンディションでもまだ何とかなるかもなのです。
コーティング検定1級に恥じぬよう日々精進なのだっ!!
ご相談だけでもお気軽に橋本・後藤までどうぞー
お盆休みもつかの間、気づけばまたいつもの日常・・・
やっぱりバタバタしているほうが時間経過が早くてイイ!
今回はタイトルにもあります水垢取りなんですが
やー・・・すごいのきた。
まるで山奥に半年くらい放置されていたかのごとく
劣化して傷んだボディのフォレスターさんです。
気を引き締めていざ取り掛かりましたが
えっ・・・全然歯が立たず。
仕方なく普通に磨けるように肌調整用コンパウンドとバフで荒削りしました。
ボヤーン。
バフが黄ばんだクリアを削り取ってまっ黄色に。
よし、まず一皮むけた
では一段階目いきまーす
よいしょお
ギラッギラのバフ目をもう少し軽いバフ目へ
更に軽いオーロラのバフ目へ
もうちょっとだー
そして仕上げのオーロラ消し
で、コンパウンドを取りますと
はーツルツル♪
点々としたシミはクリアの深層部に達しているようで断念。
クリア全て剥きとるわけにもいきませんし・・・
フェンダーはまだ磨いていませんよ
見違えましたね。この子は磨けば光るダイヤモンドの原石と思って磨いていきますよ・・・
とまあ、かなりのバッドコンディションでもまだ何とかなるかもなのです。
コーティング検定1級に恥じぬよう日々精進なのだっ!!
ご相談だけでもお気軽に橋本・後藤までどうぞー
PR
- トラックバックURLはこちら