02.02.15:47
[PR]
05.24.23:13
本日のカービューティープラザ
2日ぶりのブログです
このところ日中は、ずいぶんと暑い日が続く様になってきましたね。
もう間近まで夏がやって来てる感じです。
ツナギも6月の衣替えに入る前に半袖にしちゃいました。
そんな天気で気持ちの良い日でも、いざ洗車作業をするには天気が良過ぎるとNGですのでビミョーな気持ちになります
の画像は、コーティング施工で入庫の BMW 320i のタイヤホイールです。
先ずは、作業に入る前の状態です。
ブレーキダストで真っ黒になってますね。
ドイツ車はブレーキの性能が良い分、ブレーキダストの量はどうしても多くなりますね。
惜しまずこまめに洗うことをオススメします。
高圧洗浄機で流して、鉄粉取り洗剤を吹き付けた状態です。
見事なまでに紫色に反応しております
汚れを落とし易くする為に、このまま付け置きして暫く待ちます。
おっ、だいぶキレイになりました
予想していたよりは汚れのこびり付きや焼き付きは無かったので助かりました。
洗剤のお蔭とちょとした手間を掛けた甲斐あり、ここまでキレイになりました。
洗浄後には、タイヤワックスも掛けてツヤも復活です
フロント周りには、結構な量の虫さんたちの残骸と飛び石の跡もチラホラと・・・。
虫跡は、虫の油分がなかなか頑固なんですよね。
磨く前にしっかりと跡が残らない様に取り除きます
さぁ、この後は磨きとコーティング作業へと入りますが、仕上がり後の画像は次回のブログで・・・お楽しみに
このところ日中は、ずいぶんと暑い日が続く様になってきましたね。
もう間近まで夏がやって来てる感じです。
ツナギも6月の衣替えに入る前に半袖にしちゃいました。
そんな天気で気持ちの良い日でも、いざ洗車作業をするには天気が良過ぎるとNGですのでビミョーな気持ちになります
の画像は、コーティング施工で入庫の BMW 320i のタイヤホイールです。
先ずは、作業に入る前の状態です。
ブレーキダストで真っ黒になってますね。
ドイツ車はブレーキの性能が良い分、ブレーキダストの量はどうしても多くなりますね。
惜しまずこまめに洗うことをオススメします。
高圧洗浄機で流して、鉄粉取り洗剤を吹き付けた状態です。
見事なまでに紫色に反応しております
汚れを落とし易くする為に、このまま付け置きして暫く待ちます。
おっ、だいぶキレイになりました
予想していたよりは汚れのこびり付きや焼き付きは無かったので助かりました。
洗剤のお蔭とちょとした手間を掛けた甲斐あり、ここまでキレイになりました。
洗浄後には、タイヤワックスも掛けてツヤも復活です
フロント周りには、結構な量の虫さんたちの残骸と飛び石の跡もチラホラと・・・。
虫跡は、虫の油分がなかなか頑固なんですよね。
磨く前にしっかりと跡が残らない様に取り除きます
さぁ、この後は磨きとコーティング作業へと入りますが、仕上がり後の画像は次回のブログで・・・お楽しみに
PR
- トラックバックURLはこちら