02.09.06:33
[PR]
05.16.13:52
良い所を見つけよう
こんにちは。昼の庄子です。
いつもは内装の話が中心なので今日はちょっと変わった話でも・・・
まぁ社長によく言われている事なのですが、「人の良いところを見つけよう」と云う言葉です。
正直、悪い所は見つけやすいですね。逆に良い所というのは案外目立たないものです。
そこを見つける事が大事と言われてきました。
それは内装自体にも言える話でして、たとえば人ではなくものでも言えました。
これは先月から新しく使っている掃除機です。
見た目はスター○ォーズのR2●2みたいな形をしています。
この掃除機のノズル部分ですが・・・
この様に先端がこの形で固定されているため正直小回りが利かず
最初は使うのだけでも一苦労しました。
ですがそれはあくまでも慣れていないだけで、慣れればどうってことなく使いこなせます。
そしてやっているうちにこのノズルはシートなどの狭い隙間の掃除が抜群にやりやすい・・・!
むしろいままでの掃除機よりも自分は使いやすいと思うようになりました。
そんな感じで良い所を見つけることによって仕事の効率も上がってくるのでは・・・?
と思った午後でした。
もっと効率よく仕事が出来るように日々考えたいと思った庄子でした
おわりでーす(●・▽・●)
いつもは内装の話が中心なので今日はちょっと変わった話でも・・・
まぁ社長によく言われている事なのですが、「人の良いところを見つけよう」と云う言葉です。
正直、悪い所は見つけやすいですね。逆に良い所というのは案外目立たないものです。
そこを見つける事が大事と言われてきました。
それは内装自体にも言える話でして、たとえば人ではなくものでも言えました。
これは先月から新しく使っている掃除機です。
見た目はスター○ォーズのR2●2みたいな形をしています。
この掃除機のノズル部分ですが・・・
この様に先端がこの形で固定されているため正直小回りが利かず
最初は使うのだけでも一苦労しました。
ですがそれはあくまでも慣れていないだけで、慣れればどうってことなく使いこなせます。
そしてやっているうちにこのノズルはシートなどの狭い隙間の掃除が抜群にやりやすい・・・!
むしろいままでの掃除機よりも自分は使いやすいと思うようになりました。
そんな感じで良い所を見つけることによって仕事の効率も上がってくるのでは・・・?
と思った午後でした。
もっと効率よく仕事が出来るように日々考えたいと思った庄子でした
おわりでーす(●・▽・●)
PR
- トラックバックURLはこちら