忍者ブログ

仙台市のカーコーティングショップ「カービューティープラザ」のスタッフがツラツラと不定期で更新する、面白いかどうかは分からない日記です。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[07/15 carbeautyplaza]
[07/06 NONAME]
[03/21 兼松]
[06/27 下ネタ大魔王]
[09/07 NONAME]
[09/02 福田たつき]
[05/13 Backlinks]
[09/18 NONAME]
[08/21 JAM]
[08/19 通りすがり]

02.02.15:52

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/02/15:52

09.05.22:37

板金作業!

どーもです!
板金担当の鈴木です( ´ ▽ ` )

今日は板金?
ちょこっと普通の板金とは違いますが自分のバンパーを加工したので
いいネタになると思いました!w

まず加工してない純正のバンパーがこれです。

うん、、
嫌いじゃないんですよ?
でもなんかナンバーの枠?が邪魔な気がするんですよね
あと真ん中の奴もICに干渉するのでとっぱらいましょー
ってことで

どーん!


、、、、、
切りました←
いやーできるかわからないのにやるってどうかしてますよねw


このままだとすーんごくださいので
FRPで加工してみたいと思います!
まずバリをとってFRPを貼るところを削ってやります。
次にどー方をとるか悩んだ結果クリアファイルを使ってみることにしました、

マスキングてーぷで貼ってFRPを貼っていきます。
あ、なるべく空気を抜いたほうがいいらしいですよ!
平らなところはそのへんにあったダンボールで気持ち真っ直ぐになるようにしてみました。

今回は硬化するのを待たないといけなかったので
今回のブログではここまでの紹介になります。
次に自分の番か回ってきたら今回の続きからですね!(*゚▽゚*)

はじめてPP(ポリプロピレン)のバンパーにFRPを貼ったのでうまくできているか不安ですが
うまくできていることを祈っていますw
なのでみなさんも祈ってって下さい←

それではこのへんで。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら