忍者ブログ

仙台市のカーコーティングショップ「カービューティープラザ」のスタッフがツラツラと不定期で更新する、面白いかどうかは分からない日記です。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[07/15 carbeautyplaza]
[07/06 NONAME]
[03/21 兼松]
[06/27 下ネタ大魔王]
[09/07 NONAME]
[09/02 福田たつき]
[05/13 Backlinks]
[09/18 NONAME]
[08/21 JAM]
[08/19 通りすがり]

02.02.19:58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/02/19:58

10.09.07:55

世界の名車

みなさんお元気ですか〜?
磨き修行中の後藤です!

気温も徐々に下がってきて肌寒い季節になってきましたね。
カービューティーでもマスクを付けてるスタッフがちらほらと…。
でも、僕は大丈夫です!バカは風邪を引かないっていうやつです(笑)

風邪を引くとモチベーションも下がって仕事、プライベートに影響してしまうので気をつけましょう(^-^)/

そんな風邪を引かないの後藤は先月末、テンションアゲアゲでした♪
理由はタイトルの通りです。そう。世界のの名車が入庫しました!
それも磨きコーティング!

そのお車は…。

そう。ACカーズのコブラです♪
入庫したときは驚きました!トラックが来たのかってくらいの排気音!
ずっと鳥肌が立ってました( ̄▽ ̄)


で、磨きスタート!
最初にポリッシャーを当てるときは緊張しましたよ(汗)
数千万円の車ですからね(^_^;)

古い車ということもありクリアの状態を見ながらしっかり磨きました。

拭き傷のような細い傷がほとんどでしたね。
古い車にしては凄く綺麗でした。
その細い傷もしっかり磨いて。

画像のようになりました!
車の形状でポリッシャーが入らない所はしっかり手磨きをしてピカピカに♪

こんな名車を自分が磨けるなんて想像もしていなかったのでとてもいい経験になりました!

話はガラリと変わりますが、昨日仙台市の某所で行われた中小企業の合同企業説明会に企業側で参加させて頂きました。

高校生や大学生、専門学生などがきてうちの会社や他の企業さんのお話を聞くという場だったのですが、学生さんよりも僕の方が緊張していました…。
自分も去年は学生側の立場だったのですが、今回企業側になって採用担当などをしている人の大変さを体感できました。

僕は本当に色々と経験させてもらって日々成長を感じて充実した生活が出来ていますね♪
みなさんも日々色々なチャレンジをして充実した生活を送って下さい!

変な終わり方になりますがこのへんで(^-^)/

磨き修行中の後藤でした。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら