忍者ブログ

仙台市のカーコーティングショップ「カービューティープラザ」のスタッフがツラツラと不定期で更新する、面白いかどうかは分からない日記です。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[07/15 carbeautyplaza]
[07/06 NONAME]
[03/21 兼松]
[06/27 下ネタ大魔王]
[09/07 NONAME]
[09/02 福田たつき]
[05/13 Backlinks]
[09/18 NONAME]
[08/21 JAM]
[08/19 通りすがり]

02.03.19:12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/03/19:12

10.26.00:36

大変お日柄もよく~!パート2

パートですぅ~ こないだランクル100のS様をご紹介して頂いたH様のシグナス~ですぅ
8a811525.jpg e4459789.jpg 25c9b349.jpg
e999cc83.jpg 8d7686db.jpg
イベント企画のザ磨きWAX仕上げで御座いますぅ~
みなさ~ん これが当社のザ磨きWAXです ポリマー施工じゃありませんよ
このカラー色202はコーティングメーカーが試験に使うボディ色なんですよ
こないだも某メーカーさんから依頼で202で塗装したボンネットを2枚送りましたよ~
その前は試作品(サンプル品じゃないですよ)の発売前のコーティング剤が何種類か送られてきて
試験的に色々と回答して返却しました
雑談はここまでで~す
H様、奥様の出産がも~少しですね おめでとうございま~す
スタッフ一同心から元気な赤ちゃんが生まれてくるのをねがってま~す

 






 

PR

10.23.21:20

働き者達!!

はいっ 今日も一日お疲れさんで~す
本日は、今日一日のスタッフの作業してる様子を盗撮したのでアップしちゃいます
よ~

                 54e9749b.jpg
こちら会員番号004のH,S君、通常は外装スタッフなんですけど、今日は内装に
ヘルプに入ってくれて  一生懸命ドアのヒンジを洗ってますね~

                395d23e6.jpg
こっちのスタッフは親指に掃除機ダコ持ってるそーですよ~
 
            9d6c0b16.jpg
こちら、NEWスタッフのA君 まずは、窓・・・拭きまくってもらってます
これから、先輩達が色々教えていくからね~

ってな感じで、以上内装部門からでした

続きまして~ 外装部門です

                f4f749f2.jpg
昨日もエンジン、今日もエンジン、そして明日もエンジンを洗いまくりです

       45b42451.jpg 68687b10.jpg
これから、だんだん寒くなって、一番体に応える部門なんです
我らカービューティープラザのタフGUY達 今年の冬応援してますから

最後に【今日の磨き】です
社長は今日も・・・

     77745d7d.jpg 
        磨いて

     f86c9109.jpg
        磨いて

磨きまくりでした
夕方からのスパート  おつかれさまでした
明日も大っきな車ばっかりですけどよろしくお願いしま~す

ってな感じで、みんな和気あいあいやってま~~す
また明日もギュウギュウにお預かりのお車詰まってるんで
おっ先しま~~す

10.15.20:31

たっしゃでな!!

昨日からのカービューティープラザのアイドルポンちゃんです
これは勝手に私が決めた名前なんですけど・・・ 今日になってみんなそれぞれ
【ぽっぽ】とか【ぽぽ】とか、色んな名前が付けられてました

           14ad8ad4.jpg

そして今日も一日、このダンボール小屋でいい子にしてました
もパクパク食べて元気そ~なんですけどね~ 
なんでどっか行こうとしないんですかね~

んで、うちのスタッフがよーーく観察してたら、足に付いてる輪っかに電話番号
らしきものが書いてあったんですよ
飼い主さんも心配してるだろーなーと思って、掛けてみたらビンゴ!!でした
しかも故郷は八戸でした

そして急遽明日、エアー便で実家に帰ることになっちゃいました
嬉しい様な・・・ 寂しいような・・・
でも!!元気でいてくれることを願ってるぜ

       ポン吉!!

        b7bec81f.jpg

さようなら・・・・・・・・

 

10.14.21:09

迷子のお知らせで~す!

おつかれ~す
今日も無事お仕事が完了しました
今日は別な話題を
これは何 それはまだ 今月末には解りますけど
ちょっとだけ作業内容を教えますとこの物にある塗装を施工しま~す
超~御期待下さい

3a1164bd.jpg bce8baf4.jpg 

cb0747be.jpg eaecec39.jpg
それから、この子朝からず~と工場の中にいて逃げようとしないから保護しまいた
今日は会社に1泊して明日返してあげよう  ちなみにスタッフがかってに名前つけたのがポンだって

3c56563b.jpg a3689296.jpg f5585332.jpg

10.06.22:29

雨にも負けず、風邪にも負けず!

こんばんわ 今日は一日中で工場内での作業は、てんやわんやの一日でした
やはりお天とさんが出ないと作業しててもなんかブルーというか気合いが入らないよね~
でもスタッフ皆、必死に作業している姿を見てると自分も負けてたまるかぁ~ って思う今日この頃
さぁ~今日の

f6e348a1.jpg  adaa2b8c.jpg
やっぱり内装は外でやらないと見えましぇ~ん
後部座席を004番が作業中 (早く皆に頼られる人になってね)
642963dd.jpg 
フィルム成型中成型中  (へ~こーやってやるんだぁ~)

3d0b2574.jpg  68100f8f.jpg
こちらも職人技のデントリペアですぅ~
皆さん何でもかんでも板金塗装じゃないんだよね~ 低コストで済みますよ
 いつも大変お世話になっていま~す  へこみ救急隊宮城支部のS様近々リンクしますね
しか~しデントリペアにも限界があるので一度みせて頂ければご相談にのります


追伸只今クイック板金イベント開催中  (明日はその板金特集で~す 

 

10.02.22:25

この機会を逃したら

今日は久々に暖かい一日でしたね~外で昼寝したいくらいでした
さて今月は10周年キャンペーンのおかげもあり、毎日忙しい日々を過ごしております
まだまだお待ちしておりますのでよろしくでーす今回の磨きワックスはかなりお得
で、この機会を逃したらもう無いかもって位な価格ですからね~
例えば普通車ですと通常¥30,000のところ、40%オフ+10%相当のクオカード
プレゼントで、支払い金額は¥18,000ですが実質半額になります

もし、乗られている車で洗車機によるキズ等が気になる、ボディに艶がないといった
お悩みをお持ちの方は、是非どーぞ
お問い合わせのみでも結構ですよ疑問、質問ありましたらお気軽にお電話くださーい

他のメニュー(ルームクリーニング、ボディコーティングetc)も30%オフになっておりますので
ご検討してみてはどーでしょうか

明日も沢山の車が入ってくるので今日はこのへんで~

b14db61a.jpg  6d10565d.jpg
ちょ~すげ~

4341cccd.jpg  4ec1129a.jpg
まずは、デコライン完成
  残りはアルファブラックコーティング加工してね
























09.17.21:09

スタッフゥ~

ふぅーっ
今日もやっと仕事が終わり、一息つきながら書いています
といっても、社長、T君、M君はまだまだ仕事中です
明日も結構な台数が予定に入っているので大変ですが頑張りまーす

それから、本日より当店に新スタッフゥ~が加わりました
明日からも1名加わるんですよー
それぞれのキャラや仕事ぶりは追々ご紹介しますのでお楽しみに

という訳で、もう腹が減って、”何も言えねえ”っていう感じなので、
今日はこのへんで

早く帰って飯食ってビール飲んで寝まーす

09.16.19:40

予  告

皆さん楽しい連休を過ごされましたか

今週も一週間始まりましたね~ おかげさまで、当社は週の始めからジャンジャン
バリバリ多くの車輌をディティーリングってましたよ

話しはチョット戻って
9月13日の
予言・・・見事に外れましたね
周りの人に、得意気になって言いふらしてた手前もあって・・・ 少し期待してた感もあっ
たんですけど 

ま~~でも、外れて何よりです 常に心掛けておくのが大切ってことで

またまた話しは変わって 次は予言じゃなくて、予告です

以前、9月2日のブログで

         『またキャンペーンがあるかも

って件なんですけど  そろそろ来ますよ~~~ 
今月の25日に発売されるS-styleを是非ご覧になって下さい

今回は7・8月に載った時よりも、更にでっかくなっちゃって載るはずです
詳細はご覧になってからのお楽しみってことで
ちゃんと発売と同時にこのHPでも取り上げますから

もう少しの辛抱です

09.11.21:08

予  言

今日も一日、無事お仕事終了で~~す  みんなお疲れさんでした

ところで  皆さん、いま巷で噂になってる、9月13日の地震のこと知ってます

なんか・・・・ ブラジルでしたっけ ジュセリーノだかっていう予言者が日本の東海地
方に9月13日にバカデカイ地震が起きるとか、起きないとか・・・・

個人的にはこーゆーの、ちょっと信じちゃいます ドキドキしてますけど、少しワクワ
クもします

なんか、色々考えちゃいますよ・・・ もし起きたら宮城はどんぐらい揺れるんだろー
とか。もし、13日はハズレたけど2日後にきたらどーしようとか・・・
多分、明日あたり倒れそうな物を固定とかしちゃうかも
こんなミーハーなわたしです

皆さんも、いつ起きてもいいように対策はしといた方がいーんじゃないですか

ってことで13日はビクビクしながら過ごそうと思います

 

あっ そーいえば 今日は我らカービューティープラザの社長のBirthday
なんですよ なんもあげてないけど・・・・・
やっぱ気持ちが一番ってことで おんめでとうございま~~~~~す

 

 

 

08.21.21:35

スッキリしました。

夏季休暇13(水)~17(日)に入る前に店内の大掃除を行ないました。

の画像は、工場とショールームの裏の様子です。

NEC_0292.jpg  NEC_0291.jpg
雑草が思いっきりボーボーですね小さなジャングルみたいになってます。お隣さんの敷地内まで侵入していますね、お隣さんスミマセ~ン

考えてみると、この場所に引越しして来て一度も草刈りしてなかったです。

スタッフ3人掛りで始めて1時間ほどでの様になりました。見事にキレイに奥まで見渡せる様になりました。

NEC_0295.jpg  NEC_0296.jpg  
始める前は胸の高さまで伸びている雑草を見て、「こりゃ、たいへんそうだなぁ。」と思いましたが、いざスタートしてみると面白い様に雑草が根っこから抜けてくれるので「ハイ次ぎ、ハイ次ぎ。」と、予想以上に順調に作業が進みました

作業中ちょっと驚いたのが、大量の虫と一緒に小さな蛇が出て来ました。ちょっと驚いたのと同時に、「これだけ雑草が伸びていれば蛇の1匹ぐらいいてもおかしくないかぁ。」と納得もしていました。

とにかくこれだけキレイになったので、気分もスッキリ、爽快になりました。

ここまで伸び放題になる前にちょくちょく草刈りぐらいしないといけませんね。





移転1周年記念イベント & S-STYLE特典
       http://www.kuruma-migaki.com/info.html

07.01.02:50

仕事帰りに・・・。

NEC_0226.jpg
やっぱり、また上がりましたね

カメラでの撮影の為、画質が悪いのはお許し下さい。

上から
レギュラー 182円
ハイオク   194円
軽油     162円

仕事帰りに自宅近くのいつものガソリンスタンドで給油したのですが、ちょうど私が給油し終える頃に看板の表示価格が変えられていました。

給油伝票の時刻は午前0時になっていましたが、値上げ前の価格で何とか給油できました。まさにギリギリセーフでした

さて、いくらぐらい上がるのかと眺めていると、何と18円も上がるではないですか

一気に18円も上げられたらたまったもんじゃありませんよね

ハイオク200円越えもそう遠くない話しになりそうです。

何だかナットクいかないので思わずで撮影してブログネタにしちゃいました。

私が免許を取ったばかりの頃は、レギュラー100円以下だったと思うのですが・・・、おっと歳がバレちゃいますね

05.21.22:47

何の用でしょう?

最近、よく来るんですよ・・・・・この子

     420ee1ce.jpg


夕方の4時ごろになると何処からとも無く飛んできて 作業場の前や、向かえの
建物の上から、ジ~~っとこっちを見てるんです

んで知らんぷりしてると ジワジワ近づいてきて『めんこ~い』と思って近寄ってくと、
近寄った分だけ離れてくんです・・・ その距離3メートルを保ったまま・・・

なんなんですかね・・・この子は 

足には、2,3個輪っかが付いてるんで頭は良いんでしょーね 伝書鳩って言うん
ですか?こーゆー鳩

ん~~自分の家と間違えてるのか・・・ 
レースの途中で立ち寄ってるだけなのか・・・・
それとも、当社に面接に来たのか・・・

謎です

まっ どっちみち気に入ってくれてることには変わりないので、これからも3メートルの
の距離を保ちながら、可愛がっていこうと思います


05.14.19:36

休日

先週の休日を利用して、ある所に行って来ました


080511_1345~01.jpg 080511_1340~03.jpg 080511_1326~01.jpg


なかなかいい景色ですさて、ここは何処でしょう


080511_1340~02.jpg 080511_1332~01.jpg


写真に答えがありました。ちょっと読みづらいですね
ここは、牡鹿半島の先端に位置する「南三陸金華山国定公園」です
正面に見えるのはその金華山です
この日は曇り空でしたが、天気のいい日には芝生の上で昼寝が出来るほど気持ちがいいんです

  

080511_1333~01.jpg


これは仙台の方向を見た写真ですが、うっすらと松島が見えていましたチョット分かりにくいですけど
これが快晴の日にはなんと仙台大観音までもが肉眼で確認する事ができます
近くにオートキャンプ場もあるのでみなさんも一度行ってみてはいかがですか

あーそれからくれぐれも鹿には気をつけて下さいね
ぶつかったら大事な愛車が大変な事になってしまいますから~


080511_1509~01.jpg 





     

05.08.22:12

我が家に癒し系到来・・

初めまして遂にブログデビューしちゃいました  

これからも時間が有ればアップしま~す

ヨロシクネ

20080507233710.jpg 20080507233831.jpg
5月3日に我が家の一員になったルークです。可愛いでしょう

桜ヶ丘のSさんから頂いたのですが・・・

お宅におじゃました時、丁度 親猫は食事中で 私と娘に近づいて来てゴロゴロスリスリ甘えてきました。

普通なら子猫を取られると思い警戒しますよね~  

逆に子猫の方が(5匹)一斉に危険人物ライキャグ~~ カー 威嚇されネコパンチされました

よっぽど、親猫ちゃんを頂こうかと思っちゃいました

男の子 希望で行ったのですが、みんな隠れてしまい 写真を見せて貰い二時間後に頂きました。

家に着いて  お、女の子だー

ルーク・・・男の子の名前ですが 前から決めていたので  変更無しで決めちゃいました 

1日でも我が家で幸せに暮らせる様 健康管理を徹底しながら可愛がっていきます 
  
では  今日はこのへんで・・・  *チョー可愛い 親バカ by kyou  

11.26.21:01

あまーい

今日は、初雪が降って一段落した後の暖かくてポカポカ陽気な一日でした

NEC_0005.jpg  NEC_0007.jpg  NEC_0006.jpg  
今日もお客様から差し入れを頂きました

ショートケーキよりも、もうちょっとミニサイズの銀座コージーコーナーのケーキの詰め合わせです。

撮影しようと思ったら、既に2個食べられてしまっていました

甘いもの好きな私にとっては本当に至福の時でした

大変おいしく頂きました。

ありがとうございました。

11.25.16:24

モッチモッチです。

NEC_0003.jpg NEC_0004.jpg NEC_0002.jpg
Y様から差し入れを頂きました有難うございます。

外のお餅はとても柔らかくてモッチモッチ、中の餡子は甘すぎなくてしつこくない甘さです。

甘いのが苦手な方でも美味しく頂けるかと思います

昔ながらのなつかしい味でした。

4種類で12個入り、あっという間に売り切れました

個人的には、4種類全部食べたかったです

HPを探してみたらみつかりました。

もち処木の幡
http://www.konohata.com/index.htm

電子レンジで温めてから食べるのもおいしいみたいです。

通信販売も出来るようですので、是非とも取り寄せて4種類食べ比べてみたいですね

11.08.19:49

ビッグなお土産

29d016ed.jpg  cd432c05.jpg

Ⅰ様から頂きました

先日、九州に行かれた際のお土産だそうです。

先ず、サイズが特大です

携帯電話と比べるとそのデカさがお分かりになるでしょう。

箱だけじゃなく中身もきちんと大きく作られています。

肝心の味の方は、明太子味がピリリと利いていてGOODでした。

2本も食べると結構口の中が辛くなってきます。

明太子好きの人は、後引く味で癖になりそうです。

おやつとしては勿論、ビールのお供にも合いそうです。

Ⅰ様、大変おいしく頂きましたよ。ありがとうございました

11.06.21:10

洗剤、コーティング剤の色々

皆さん風邪など引いていないでしょうか私は見事に引いてしまいました

今のところ咳が少し出るだけなので大丈夫なのですが、皆さん気を付けて下さい。

本日は、洗剤やコーティング剤などを少しだけご紹介します。これ以外にももちろん使用していますが、企業秘密という事であしからず

94e224e8.jpg  

      
アルファコート専用メンテナンスカーシャンプー
   
アルファーコート専用に開発されたシャンプーで静電気防止剤が含まれています。                                               

コーティングを施工して頂いた方にスポンジとセットでお渡ししております。






64673a69.jpg


アルファコート専用メンテナンス剤

アルファコート上にある汚れを除去するメンテナンス剤です。







6a5e7e7e.jpg


撥水コーティング剤

最近、導入したばかりの撥水タイプのコーティング剤です。







d09f2607.jpg


抗菌除菌スプレー

シートなどをクリーニング後に軽くスプレーするだけでダニなどを寄せ付けなくしてくれます。

スプレー後は、青森ヒバの心地良い香りが残ります。




  8fbb69b9.jpg



ルームシャンプー

内装(皮製以外)の汚れを落としてくれて、除菌も同時にしてくれます。







上にも書いてありますが、これらはほんの一部で普段の作業ではこれ以外の洗剤なども使用して行なっております。

汚れの度合いや種類によって洗剤の調合量を調整しながら行います。時には、天気によっても調整したりするんですよ。

07.28.01:19

待望の・・・

0baabf09.jpg 737d404d.jpg
何を撮った画像かお分かり頂けるでしょうか

2枚目の画像と併せて見ると、少しは分かり易いでかね。

待望のカーテンが工場の入り口に設置されました

コーティングを施工する際には、湿度管理の為にシャッターを閉める事を以前このブログでも書きましたが、これからはこのカーテンを閉めればになりました

シャッターを閉める為には、重~い支柱を2人がかりで取り付けなければいけなくて、ちょっとタイヘンだったりします。

このカーテンであれば、人の出入りや車の出し入れの際にもパッと開け閉めが出来ますので、とても助かりますね

07.15.23:23

縁の下の力持ち?

6d619610.jpg       
台風の影響で全国的に雨が続いておりますが、今日の仙台は雨に加えて風も強く、大変な一日でした。

雨に関係した話題のなのに1枚目の画像は、実は曇りの日の画像だったりします

そして、2枚目は何かと言うと、そんな雨の日の必需品のエアコンです。




f313fb9b.jpg工場内の温度管理もありますが、それ以上に湿度管理が目的で活躍してもらっています。

当店で使用しているのガラスボディコーティング剤は、湿度がある一定以上あるとボディにしっかりと載らなくなってしまうので、作業の際は工場のシャッターを閉めて3台あるエアコンをフル稼働させます。

今の時期は特にたくさん働いてもらっているので、当店の影の縁の下の力持ち的存在かも知れません。

そう考えると、作業に使用する道具や機械など、どれもみな無くてはならないものばかりだなぁと気付かされます。

そんな縁の下の力持ち達に負けない様にスタッフ一同頑張っていきたいと思います

06.29.21:40

プロの仕事

車はただ磨くだけで終わりではないんです。

当社の場合は、ミラー&ミラーの裏側から、フェンダー裏、またエンジルームの奥の汚れまで手や歯ブラシやタオルなどを駆使して、隅々まで綺麗に掃除をしております。

プロだから当たり前なのですが、入社当時は以前勤めたお店とスタンスが違うために一台納車するまでの工程が倍以上なので、社員としては大変なのですがお客様には大変喜んでもらっております。

ただ納車時には、そこまでお客様にはあえて説明をしないので、理解していただける方々が口コミで増えていたのが、引越し前のカービューティープラザでした。

競争力がないとなかなか大変な時代において、このようなブログやホームページでもアピールできるので今回は思い切って書くことにしました。

「見えるところだけ綺麗にしてはプロじゃない」

いつもそう言う、社長は仕事だけじゃなく、机の中も整理整頓されてますヾ(*'▽'*)ノ